ずっと欲しかった「COSORI」ノンフライヤーを、とうとう購入しました!
この記事では、「COSORI」を実際に1年間使ってみた感想を紹介します
購入を悩んでいる方の参考になればうれしいです♪
「コソリ」ノンフライヤーの特徴
ノンフライヤーは、少量の油または全く油を使わずに揚げ物ができる調理器具です。
その特徴を詳しくご紹介します。
約85%の油分をカット
360°熱風循環技術により、油分を約85%カット。
カロリーを気にせず美味しい揚げ物を楽しむことができます。
時短調理
食材をバスケットに入れ、温度と時間を設定するだけで自動的に調理。
目を離していても大丈夫で、忙しい日常にもぴったりです。
多彩な料理が可能
揚げ物だけでなく、オーブンのような使い方も可能。
パンやピザ・グラタンなど、様々な料理が楽しめます。
お手入れが簡単
油の後処理が不要でお手入れが簡単。
手軽に清潔な状態を保つことができます。
2年保証
メーカーの2年保証があるので安心です。
「COSORI」ノンフライヤーの購入先
私はAmazonで購入しました。
正規メーカーが直接出品しているため、品質や保証に関して安心感があります。
購入前に他のユーザーの評価やレビューも確認できるので、チェックしてみてください♪
\COSORIのご購入はこちらから/
「COSORI」ノンフライヤーを実際に使ってみた
商品のサイズ
商品のサイズは36.5Dx27.4Wx30.7Hcmで、容量は4.7Lです。
設置してみた
キッチンラックに設置してみました。
わが家のオーブンレンジと同じ高さで、圧迫感が少ないのが良かったです。
熱風が出るので、後ろは壁から少し離しておく必要があります。
からあげを料理してみた
鶏もも肉にしょうが・にんにく・酒・醤油などをしみこませます。
片栗粉・小麦粉をまぶします。
180℃で余熱をします。
予熱時間はたったの3分です。(自動で設定されます。)
鶏もも肉を天板に並べます。
このとき、鶏もも肉に油を塗らなくて大丈夫です。
180℃で15分程ほど焼きます。
7分くらい経ったら、1回ひっくり返します。
かりかりからあげの完成!
調理で出た余分な脂はバスケットに落ちます。
油で揚げるからあげよりもかなりヘルシーで、罪悪感なくからあげを食べられます。
お弁当にも便利♪
冷凍のカツを揚げてみた
冷凍のカツに、油を塗ります。
公式のレシピ本では、クッキングスプレーで油を塗る方法をおすすめしています
\クッキングスプレーについて詳しくはこちら/
私はシリコーンはけを使って塗っています。
毛の部分もシリコンでできているので、毛が抜ける心配がありません。
食洗機にも対応していて使いやすく、愛用しています。
カツを並べたら、200℃くらいで8分ほど焼きます。(途中で1回ひっくり返します)
焼き足りない場合は追加で焼けばOKです。
サクサクエビカツの完成♪
「COSORI」ノンフライヤーの掃除について
ノンフライヤーは片付けが大変そうですが、意外と簡単にできます。
使用後は電源を切り、ノンフライヤーを冷却させます。
バスケットに余分な油分がついていれば、キッチンペーパーや布で丁寧にふき取ります。
バスケットを取り外し、中に水を入れて汚れを浮かせます。
汚れが柔らかくなるまでしばらく放置します。
バスケットと天板を洗います。
食洗機で洗うことができ、汚れもちゃんと落ちるので便利です。
洗ったパーツをよく乾燥させ、元に戻します。
鍋での揚げ物と違い、油の後処理がないのでかなり楽です。
毎回洗うのが面倒な場合、天板にクッキングシートを敷いて使うと汚れにくいのでおすすめ。
\洗い方について詳しくはこちら/
「COSORI」ノンフライヤーのメリット
予熱が早い
180℃の余熱がたった3分で完了します。
オーブンだと予熱に時間がかかるので、さっと料理を始めたいときに便利です。
揚げ物がヘルシーに仕上がる
少量の油で料理を調理できるため、鍋での揚げ物と比べてカロリーをカットできます。
罪悪感が少なく、健康的な食事が楽しめます。
揚げている間は目を離しておける
自動で調理が進行するため、揚げ物をしている最中でも安心して他の作業に集中できます。
特に朝は、お弁当の用意や着替えや朝ごはんで忙しいですよね。
COSORIでおかずを調理しながら他のことができるので、効率的に過ごすことができます。
惣菜の再加熱もおいしくできる
惣菜の揚げ物って、電子レンジで温めるとふにゃふにゃになりますよね。
COSORIだとサックサクに仕上がります!
お手入れが簡単
バスケットと天板は取り外しできるので、丸洗い可能です。
食洗機に対応しているので、手間なく清潔な状態を保つことができます。
「COSORI」ノンフライヤーのデメリット
使用中は音がする
タッチパネルを操作する際と、ノンフライヤーが動作している間に音が発生します。
換気扇くらいの音量です。
私はあまり気になりませんが、例えば赤ちゃんが寝ている場合など、静かな環境を求める場合は向いていないかもしれません。
一度に調理できる量に限りがある
ノンフライヤーのバスケットやトレイには一定の容量制限があり、一度に調理できる食材の量が限られています。
大家族や多人数向けには少し手狭かもしれません。
3~4人家族までなら問題ないと思います。
「COSORI」ノンフライヤーについてのよくある疑問
- ノンフライヤーで調理するとまずいって口コミがあったけど本当?
-
使い始めのうちは勝手がわからずに、料理がパサパサになってしまったことがあります。
慣れてくるとちゃんと美味しい料理を作れるようになりました。
料理が美味しくならない原因を、こちらの記事で紹介しているので参考にしてみてください。
「COSORI」ノンフライヤーで作った料理はまずい?おいしくない原因と美味しく作るためのコツ | 共働きの知… ノンフライヤーで作る料理っておいしいの? 「COSORI」ノンフライヤーは、油を使わずにヘルシーな料理が作れる便利な調理器具。 でも、使ってみた人の中には、料理が思った… - ノンフライヤーって何を調理できるの?
-
ノンフライヤーは揚げ物はもちろん、焼く、グリルする、加熱するなど多岐にわたる調理が可能です。
- 鶏のから揚げ
- ポテトフライ
- グラタン
- 焼き魚
- ハンバーグ
- ピザ
- パン
など、様々な料理に利用できます。
- 掃除は簡単なの?
-
ノンフライヤーはバスケットと天板が取り外し可能で、食器洗い機でも洗えます。
- 料理時間はどれくらいかかるの?
-
料理の種類や量によりますが、例えば公式のレシピ本によると
- からあげ14分
- 焼き鮭8分
- ハンバーグ13分
- マフィン18分
となっています。
- COSORIはアメリカの製品だけどちゃんとサポートされてる?
-
COSORIはアメリカ発祥のブランドで、世界9カ国で愛用されている信頼性のある製品です。
東京にもオフィスがあり、製品には2年間の保証が付いています。
日本語のサポートもあるため、安心して利用できます。
「COSORI」ノンフライヤーはこんな人におすすめ
ノンフライヤーは以下のような人にぜひ使ってみてほしいです。
- 毎朝お弁当を作っている人
-
朝の忙しい時間でも手軽に揚げ物を調理でき、お弁当作りがより効率的になります。
- 共働きで忙しい人
-
簡単で早い調理が可能なため、共働きで忙しい方にとって便利な調理家電です。
- 鍋で揚げ物をするときにやけどするのが怖い人
-
揚げ物の美味しさを保ちながらも、安全に調理できます。
- スーパーの総菜をもっとおいしく食べたい人
-
ノンフライヤーでスーパーの総菜を再加熱すると、サックサクの食感を楽しむことができます。
- ヘルシーな食事を重視する人
-
油を少ししか使わないので、ヘルシーな食事を簡単に実現できます。
朝のお弁当作りが格段に楽になるのでおすすめです!
さいごに
この記事では、「COSORI」ノンフライヤーを実際に使ってみた感想と、メリットやデメリットについて紹介しました。
- ノンフライヤーの特徴
-
少量の油または全く油を使わずに揚げ物やオーブン料理を楽しむことができます。
油分を約85%カットし、時短調理が可能です。
- 調理例
-
からあげや冷凍カツなどの揚げ物、パンやピザなどの焼き物まで、様々な料理に利用できます。
- メリット
-
- 予熱が早く、調理が短時間で済む。
- 揚げ物がヘルシーに仕上がる。
- 自動調理で目を離しても安心。
- 惣菜の再加熱がサクサクに仕上がる。
- お手入れが簡単で、バスケットや天板が取り外せる。
- デメリット
-
- 使用中は音がするため、静かな環境を求める場合には不向き。
- 一度に調理できる量が限られるため、多人数向けには少し手狭。
- おすすめの人
-
毎朝お弁当を作る人、共働きで忙しい人、ヘルシーな食事を重視する人におすすめです。
「COSORI」ノンフライヤーは、調理時間を短縮し、ヘルシーな食事を楽しみたい人にとって使いやすい調理器具です。
特に朝の忙しい時間帯や共働きの家庭にとって便利なアイテムです。
頼れる調理家電としておすすめ♪
\COSORIのご購入はこちらから/