>>東京で家事代行を探すならこちらをクリック

パナソニックの食洗機でワイングラスは洗える?割れないワイングラスも紹介

本サイトには広告が含まれている場合があります。
悩んでいる人

ワイングラスって、食洗機で洗っても大丈夫?

できれば他の食器といっしょに、食洗機でサッと洗えたら楽ですよね。

この記事では、パナソニックの食洗機でも安心して使える割れにくいワイングラスを紹介します。

トニコ

ぜひ参考にしてみてください♪

目次

パナソニックの食洗機にワイングラスを入れても大丈夫?

パナソニックの食洗機は、ワイングラスも洗えるようになっています。

機種によっては、ワイングラスをしっかり立てるためのホルダーがついているものもあります。

実際に割れるリスクがある?

トニコ

大丈夫とはいえ、使い方によっては割れることも。

ワイングラスは細くて軽いので、

  • 倒れてしまう
  • 他の食器とぶつかる
  • 熱でヒビが入る

といったことがあると、割れてしまうことがあります。

食洗機非対応のワイングラスは注意!

ワイングラスの中には、食洗機に対応していないものもあります。

そういったグラスを入れると、洗っている途中で割れてしまうことがあるんです。

グラスが割れると、他の食器もキズつくかもしれませんし、中にガラスの破片が残ってしまって掃除がとても大変。

小さなかけらが残っていると、次に使うときにケガをする危険もあります。

トニコ

だからこそ、最初から「食洗機OK」のワイングラスを選ぶのがおすすめです。

割れにくい素材や、食洗機対応のマークがついたものを使えば、安心して洗えます。

割れにくい・割れないワイングラス4選

ワイングラスは繊細で割れやすいイメージがありますが、最近では丈夫で扱いやすいグラスも増えています。

ここでは、

  • 食洗機OK
  • 割れにくい・割れない
  • 見た目もおしゃれ

なワイングラスを4つご紹介します。

Plakira トライタンワイングラス

まるでガラスのような透明感、だけど割れません。

Plakiraは「トライタン」という新素材を使った樹脂製のグラスです。

軽くて丈夫、しかもビルの上から落としても車で踏んでも割れないという驚きの耐久性。

日本製で品質も高く、食洗機・電子レンジ・アルコール・漂白剤にも対応。

トニコ

子どもから大人まで安心して使えます。

素材:トライタン(樹脂)

サイズ:200cc

食洗機対応/電子レンジ対応/漂白剤OK

こんな人におすすめ

  • とにかく「割れにくさ」を重視したい
  • 子どもがいる家庭で安心して使いたい
  • アウトドアやバーベキューでも使いたい

木村硝子店 ヴィクリラガウディ

スペインの老舗ガラスメーカーVICRILA(ヴィクリラ)社のグラス。

ラフだけどあたたかみのある作りで、日常使いにぴったり。

丈夫なソーダガラス製で、厚みがあり割れにくいのが特徴です。

短めのステムで安定感もあり、食洗機にも対応。

トニコ

重ねて収納できるので、たくさん揃えても場所を取りません。

素材:ソーダガラス(厚めで丈夫)

サイズ:複数展開(6oz〜9oz)

食洗機対応/スタッキング可

こんな人におすすめ

  • ガラスの質感が好きだけど、丈夫さも欲しい
  • 家族や友人と、気軽に毎日ワインを楽しみたい
  • たくさん揃えて収納もスッキリさせたい

シェフ&ソムリエ リヴィールアップソフトペアグラス

プロのソムリエにも認められた、本格派のワイングラス

素材は「Krysta(クリスタ)」という無鉛クリスタルで、見た目はとても上品ながら、割れにくさや輝きが長持ちするのが特長です。

通常のクリスタルに比べて脚部は約2倍の強度、口元も強く、食洗機にも対応しています。

素材:Krysta(無鉛クリスタル)

サイズ:容量300ml/高さ21.7cm

食洗機対応(電子レンジ・オーブン不可)

こんな人におすすめ

  • 見た目も重視しつつ、割れにくいグラスが欲しい
  • ワインの香りや味わいをしっかり楽しみたい
  • プレゼントにもなる上品なグラスを探している

RIVERET竹製ペアワインベッセル(日本製)

天然の竹を使った珍しいワイングラス風のカップ。

見た目も手触りもあたたかく、自然素材ならではの味わいがあります。

竹は抗菌・脱臭性にすぐれていて、しかもとても丈夫。

コーティングがされているので、ワインの色や香りが染みつきにくく、食洗機にも対応(70℃以下の温水のみ)。

素材:天然孟宗竹(表面はウレタン塗装)

サイズ:口径70mm/高さ200mm/容量約200cc

食洗機対応(70℃以下/漂白剤不可)

こんな人におすすめ

  • ナチュラルで特別感のあるグラスを使いたい
  • 和の雰囲気が好きな方
  • 記念日や贈り物にぴったりのものを探している

食洗機でも安心して使えるワイングラスは、素材やデザインによって選ぶポイントが変わります。

  • とにかく割れない・扱いやすい→Plakira
  • ラフに毎日使いたい→木村硝子店ヴィクリラ
  • 本格的に香りを楽しみたい→シェフ&ソムリエ
  • 特別な雰囲気&自然派→RIVERET

あなたに合わせて、ぴったりの1脚を見つけてみてください。

まとめ

ワイングラスは繊細で割れやすいと思われがちですが、素材を選べば食洗機でも安心して使えます。

ただし、食洗機非対応のグラスや、薄くて脚が長いタイプは割れるリスクもあるため、注意が必要です。

そんなときにおすすめなのが、割れにくい素材で作られた食洗機対応のワイングラス

日常使いにぴったりなおしゃれで丈夫なグラスを選べば、気軽にワインを楽しめるようになります。

大事なポイントまとめ

  • パナソニックの食洗機はワイングラスにも対応
  • 食洗機非対応のグラスは割れることがあるので注意
  • 割れると破片が残って掃除が大変・ケガのリスクも
  • 「割れにくい」「食洗機対応」のワイングラスを選ぶのがおすすめ

おすすめワイングラス4選

Plakira(トライタン製):とにかく割れにくく扱いやすい

木村硝子店ヴィクリラ:厚手ガラスで日常使いにぴったり

シェフ&ソムリエ(Krysta素材):高級感と耐久性を両立

RIVERET(竹製):自然派でギフトにもおすすめ

トニコ

使うシーンや好みに合わせて選ぶのがおすすめです♪

共働き夫婦必見!たった20分で主菜と副菜が作れる「Oisixのミールキット」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次